0299-77-5726 24時間Web予約
予約
フォーム
茨城県潮来市島須733番地
(旧 八代小学校グラウンド跡地)
0299-77-5726

医師紹介

ご挨拶

阿久津 靖

この度、医療過疎地域である潮来市にて新規開設される循環器専門医療機関 潮来ハートクリニックの院長として赴任いたしました。

昭和大学在職中は循環器内科教授として、世界および日本における各疾患の診療ガイドラインに基づく診療の実践、内科循環器指導医としての若年医師や医療技術者への教育、さらにはより良い診断治療を目指すための適正で最先端な医療への研究が主な仕事でした。

また昭和大学薬理研究所に所属し、臨床薬理専門医として、人それぞれに合った薬の効能のみならず相互作用・副作用について深く学び考察しました。私は、勤めていた大学基幹教育病院と遜色のない最先端のCT/MRIなどの放射線機器や超音波機器、時間を待たず結果の得られる血液解析機器をいただき、潮来の地で各検査機器による迅速で正確な診断に基づき、適正で最先端の医療を実践することをお約束いたします。

さらには地域循環器基幹教育病院である鹿嶋ハートクリニックと蜜に連携し、地域唯一の心臓血管外科治療を含む侵襲的な高度先端医療を迅速に提供いたします。

略歴

1980年昭和大学医学部入学
1986年昭和大学医学部卒業(M.D.)
1986~
1988年
自治医科大学付属病院内科レジデントおよび循環器内科勤務
1988年4月昭和大学医学部第三内科学講座入局
1989~
1994年
国立国際医療センター循環器特別研究員として勤務
1994年学位主題“運動負荷心臓ポジトロンCTを用いた冠動脈狭窄度、心筋血流および心電図変化との関係”で医学博士取得(Ph.D.)
1996年昭和大学医学部第三内科学教室助手
2001年昭和大学医学部第三内科学教室専任講師
2004~
2006年
Harvard大学医学部付属Massachusetts General Hospital, Nuclear Stress Lab. Cardiac Unit特別研究員として勤務
2006年8月昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門 専任講師
2013年10月昭和大学医学部内科学講座循環器内科学部門 准教授
2014年4月昭和大学附属臨床薬理研究所内 医学部循環器内科学部門准教授
昭和大学附属烏山病院内科部門診療科長
2018年4月昭和大学臨床薬理研究所内 医学部循環器内科学部門教授
2025年4月昭和医科大学医学部循環器内科学長直属客員教授就任
2025年5月潮来ハートクリニック院長就任(昭和大学客員教授兼任)

資格

所属学会